パーソナルトレーニングとダイエットの関係性
2019/04/23
ブログ
パーソナルトレーニングとダイエットの関係性
今回はパーソナルトレーニングの効果とダイエットの意味を説明していきます
ズバリ言いますが!!!パーソナルトレーニングをしてダイエット効果あると思ってませんか???
パーソナルトレーニングはダイエット効果ないですよ。
よく耳にするのが、パーソナルトレーニングをして筋肉をつけましょうと
でも実際パーソナルトレーニングをして筋肉つけて上がる代謝ってごくわずかです
例えば1キロ痩せて、1キロ筋肉をつけます
実際の体重は同じで代謝量がどれくらい上がってるか。
15~20カロリー程度
お茶碗の白ご飯を箸で1つかみ程度です
その程度の代謝はダイエット効果があるとは言えませんよね。
ではパーソナルトレーニングはどんな効果があるの???
パーソナルトレーニングは体の引き締めや、整形効果があると考えてください
今の身体を変化を与えるものです
細くても締まりのない体の人はパーソナルトレーニングをするとすごくきれいな体になります。
ではダイエットは???
イメージしてほしいのが
大・中・小の丸い粘土
その粘土の大きさを小さくすることがダイエットです
そして丸い粘土がキーポイント!!!ダイエットしても体も丸い粘土なんです。
その丸い粘土を整形こそがパーソナルトレーニングなんです
だからダイエットをするのに必須なのはパーソナルトレーニングということです
どうせダイエットするならいけてる体作りたいですよね???
まずはFELIZにご相談ください