上本町で女性らしい体作り。パーソナルジムでしかできないトレーニング方法とは。

2024/03/18 ブログ
ロゴ

上本町のパーソナルジムFelizです。

 

 

 

美しいボディラインを目指す多くの女性にとって、女性らしい体を作ることは大きな目標の一つです。しかし、どのようなトレーニングを行えば、そのような体型を手に入れることができるのでしょうか?

 

まずパーソナルジムを利用する1番のメリットは、正しいトレーニングフォームを習得できることにあります。

間違ったトレーニングフォームだと理想のボディラインをは遠ざかってしまいます。

今回はパーソナルジムでしか作れない女性らしい体を作るトレーニング方法をご紹介していきます。

 

1. スクワット

 

下半身の筋力を高め、ヒップアップに効果的なのがスクワットです。正しいフォームで行うことで、太ももやお尻だけでなく、腹部の筋肉も鍛えることができます。女性らしい曲線美を目指すなら、スクワットは欠かせないトレーニングの一つです。

スクワットで注意するべきは、重すぎない負荷で行うことです。

間違ったフォームで重たい重量を扱うと、怪我をしてしまう。脚が逆に太くなってしまうなどのリスクがあるので正しい重量とトレーニングフォームで行うことが重要です。

 

2. ヒップリフト

 

ヒップリフトは、特にお尻の筋肉をターゲットにしたトレーニングです。背中を地面につけて仰向けになり、膝を立てて足を肩幅に開きます。この状態からお尻を持ち上げる動作を繰り返します。ヒップリフトは、ヒップアップ効果はもちろん、腰痛の予防にもなります。

ただし、背骨の柔軟性が求められるなど全身の連動性が重要となってくるので、パーソナルジムでマンツーマンでトレーニングを習得すると効果が更に上がるトレーニングとなります。

 

3. プランク

 

プランクは、体の中心となるコアの筋肉を鍛えるトレーニングで、姿勢改善にも役立ちます。腕立て伏せのような体勢で体を支え、体が一直線になるように意識しながら、この姿勢をキープします。初心者は短時間から始めて、徐々に持続時間を伸ばしていきましょう。

プランクは骨盤の角度で腹圧の入り方が大きく変わるので、適当に行うのと、正しいトレーニングフォームで行うとでは雲泥の差が生まれます。

 

4. ランジ

 

ランジは下半身の筋肉を均等に鍛えるのに効果的で、美しい脚線美を作り出します。一歩前に大きく踏み出し、前の膝が90度になるように下げていきます。この動作を交互に繰り返しましょう。バランス感覚も養われるため、全身の筋肉を使うことができます。

まずは自重だけで行い、慣れてくるとバーベルを担いて行うことでさらに引き締まったお尻や脚を手に入れる事が可能です。

膝の方向やステップの幅などがポイントとなるのでパーソナルジムで完璧なフォームを習得できれば理想的です。

 

5. ストレッチ・整体

 

ストレッチや整体は、柔軟性を高めることができます。特に女性らしい体を作るには、筋肉の強化だけでなく、柔らかさやしなやかさも大切です。リラックス効果もあるため、心身ともに美しくなりたい方におすすめです。

パーソナルジムFeliz上本町ではパーソナルトレーニングはもちろん、ストレッチ・骨盤を中心とした整体も専門分野となっております。

骨格から筋肉まで女性らしい美しい体作りをプロの手で作り出します。

 

上記を中心としたトレーニング方法を取り入れることで、女性らしい体を目指すことができます。

パーソナルジムFeliz上本町で他の人と差をつける女性らしい体作りを目指しませんか?

 

まずは無料カウンセリングへお気軽にご相談下さい。